■中規模物件に最適な監視スペック
最大8ブロックを最大40chのセンサで警戒します。最終退出口(通用口)を除いても7ブロック使えますので2~3階建のビルなど中規模物件へのご使用に最適です。
最大8ブロックを最大40chのセンサで警戒します。最終退出口(通用口)を除いても7ブロック使えますので2~3階建のビルなど中規模物件へのご使用に最適です。
本装置は、加入回線のほか、インターネット回線などを使ったIP回線、モバイル通信を使ってセントラルステーションとの通信が行えます。(モバイル通信には、別途モバイルアダプターなどが必要です。)
インターホン接続ユニット(KFC-503ICU)を接続すると、マンション管理システム用の送信機として使用できます。
基本 | 監視ブロック数 | 8ブロック |
センサ入力数 | 40ch | |
個人識別人数 | 1000人 | |
電源 | 入力電源 | AC100V±10V 50/60Hz |
消費電力 | 50VA(最大) | |
外部電池入力 | なし | |
内蔵電池 | ニッケル水素電池 12V 1030mAh | |
停電補償時間 | 約15分 | |
外部電源出力 | 500mA(最大) DC13.0V(AC100V電源供給時) DC10.8~14.4V(内蔵電池使用時) |
|
回線 通信 |
適用回線 | 加入 / IP / モバイル |
通信 | ELSB / シリアル通信 | |
表示 | ランプ表示 | 電源 / 通報 / WAN |
液晶DP | 16文字2行 | |
入出力 | センサ入力(接点) | 8ch(無電圧接点入力) |
センサ入力(多重) | 1ライン(32ch) | |
同期入力 | なし | |
開始入力 | なし | |
開始ランプ出力 | なし | |
警報ランプ出力 | なし | |
接点出力 | 3点(1a 接点出力 代表開始/代表警報/共用部開始/バッファ・ニアエンド から選択) | |
メモリカセットI/F | あり | |
構造 | 寸法(mm) | W270×H210×D56 (mm) |
質量 | 約1.4kg(バッテリー含む) | |
取付方法 | 壁面取付 | |
その他 | タンパ検出 | フロントカバー開閉検知 |
安全規格 | 電気用品安全法適合 | |
適合認証番号 | A16-0131001 |