■64ブロック対応の非接触型操作ボックス
64ブロックの警戒操作が可能な非接触型操作ボックス。鍵管理ボックスと組み合わせてもお使いいただけます。
・設置には別途露出ボックス(OC-32EB)または埋込ボックス(OC-32RB)が必要です。
カタログ | ダウンロード | |
---|---|---|
OC-P1 仕様図(露出)《PDF》 | ダウンロード | |
OC-P1 仕様図(露出)《DXF圧縮》 | ダウンロード | |
OC-P1 仕様図(埋込)《PDF》 | ダウンロード | |
OC-P1 仕様図(埋込)《DXF圧縮》 | ダウンロード | |
OC-P1FM 仕様図(露出)《PDF》 | ダウンロード | |
OC-P1FM 仕様図(露出)《DXF圧縮》 | ダウンロード | |
OC-P1FM 仕様図(埋込)《PDF》 | ダウンロード | |
OC-P1FM 仕様図(埋込)《DXF圧縮》 | ダウンロード |
64ブロックの警戒操作が可能な非接触型操作ボックス。鍵管理ボックスと組み合わせてもお使いいただけます。
液晶画面に表示されるブロックボタンの色でブロックの警戒状態が判別できます。
「絵」と「文字」のガイダンス機能と音声ガイダンスで、どなたにでも指先ひとつで簡単に操作が行えます。
複数のブロックを1つのグループ化し、グループごとにまとめて警戒操作を行うことができます。複数ブロック設定されている同一テナントを一括で警戒操作する場合などに便利です。
グループは最大16グループまで設定することが可能です。
OC-P1はキングオリジナル非接触ICカードや非接触ICタグに対応。カードは当社オリジナルの暗証コードが使用されますので複製される心配がありません。
OC-P1FMはFeliCaカード、またはMIFAREカードに対応。弊社フォーマットのFeliCa、MIFAREカードのほかにIDm、シリアル番号対応や、ユーザーご指定の番号を使うことできます。(別途打合せが必要。)
電源 | 入力電源 | DC10.8~14.4V |
消費電流 | OC-P1 :0.55A(最大) OC-P1FM:0.60A(最大) |
|
通信 | 通信 | ELSB |
接続 | 接続台数 | 1台のKFC-P1に対し、本装置とOC-P2と合わせて最大4台まで接続可能 |
表示 | ランプ表示 | カード読み取り表示 |
入出力 | 汎用出力 | 2点(1c 無電圧接点出力 DC30V 1A) ・オールセット出力 ・オールセット出力(ディレー時間設定) ・代表開始出力 ・接続機器障害出力 ・代表警報出力 より選択 |
カード リーダ |
カードリーダ | 電磁電池誘導式非接触型 OC-P1 :搬送周波数125kHz OC-P1FM:搬送周波数13.56MHz |
使用カード | OC-P1 :KTKオリジナル非接触ICカード・タグ OC-P1FM:FeliCa またはMIFAREカード |
|
構造 | 寸法 | W250×H230×D90.5(露出設置時) (mm) (埋込設置の場合、壁面より10.5mm突出します) |
質量 | 約1.5kg | |
取付方法 | 壁面取付 / 室内専用 | |
環境 | 周囲温度 / 周囲湿度 | 0~40℃ / 80%RH以下(結露しないこと) |
その他 | タンパ検出 | サイドパネル取り外し検知 |