■ガラス破壊時の衝撃音を広範囲に検知
本製品は、ガラスが破壊されたときに生じる衝撃音を検知するセンサです。センサ内部の2つ集音マイクが広範囲にガラス面の破壊を検知します。
本製品は、ガラスが破壊されたときに生じる衝撃音を検知するセンサです。センサ内部の2つ集音マイクが広範囲にガラス面の破壊を検知します。
幅35mmの外形は、窓ガラスとカーテンの間にも設置可能。サッシに沿って設置すれば外観も気になりません。
金属同士がぶつかる際に発する音には、ガラス破壊時の衝撃音と同様の周波数帯が含まれています。金属製ブラインドの開閉や、金属ベル付時計のアラームなどで検知することがありますのでご注意ください。
また、ガラス面とセンサの間に遮蔽物(カーテンなど)があると衝撃音が正常に届きませんのでご注意ください。
検知方式 | デュアル・アコースティックエミッション検知方式 |
検知範囲 | 水平方向7m MAX(センサを中心とした直径) 垂直方向8m MAX ドーム形空間 約300m3 |
動作電圧 | アドプレックスラインから供給 DC9V~DC18V |
消費電力 | 26mA MAX |
通信 | アドプレックスⅠ~Ⅲ 対応 |
表示ランプ | (1)アラームランプ(赤色LED) 警報出力時に点灯(以下のモード切替可能) (a)モメンタリーモード;約3秒のワンショット動作 (b)ラッチモード;点灯保持,電源をOFFで解除 (2)感度チェック用ランプ(緑色LED) 模擬ガラス破壊によるテスト時 (3)環境チェック用ランプ(黄色LED) 有害ノイズが存在する場合点灯 |
周囲温度 / 周囲湿度 | -10℃~50℃ / 80%RH以下(結露しないこと) |
設置場所 | 屋内ガラス面に近い天井又は壁面 |
取付方法 | 取付ベースのU型取付溝と取付孔利用によるネジ止め |
材質 | 難燃性ABS樹脂(94V-0),色:ライトグレー |
質量 | 約100g |