本文へ移動

対向型赤外線センサ(PRO-30A/-60A/-90A)

2段の赤外線ビームで確実な監視を実現
多チャンネル設定で相互干渉を防止

  • 誤報を軽減する2段赤外線ビーム
  • コンパクト設計
  • タンパ機能内蔵
  • ポールアタッチメント付属
  • 環境監視機能

カタログ

カタログ

catalog_PRO-30A_60A_90A_2

(2025-06-09 ・ 361KB)

特長

警戒距離に応じた3タイプ

屋内外30m~90mまで、警戒距離に応じた3タイプをラインナップ。

2段の赤外線ビーム

誤報を軽減する2段の赤外線ビーム式です。2段の赤外線ビーム同時遮断でアラームを出力します。

簡単な光軸調整

ビーム調整ランプによりテスターなどの測定器を使用することなく光軸調整が可能です。設置時間の短縮が図れます。

環境監視機能

自動感度調整機能により、雨や霧等の天候変化に伴う信号強度の変化を常に監視し、環境条件に合わせた感度調整を行います。

仕様

検知距離
検知距離
PRO-30:屋内・屋外30m
PRO-60A:屋内・屋外60m
PRO-90A:屋内・屋外90m
電源
動作電圧
DC10~25V(無極性)
消費電流
投光器:39mA、受光器:37mA
赤外線
検知方式
二段対向式 赤外線ビーム同時遮断方式
ビーム数
2本
検知速度
ボリュームによる無段階調整50ms~700ms
警戒方向調整
垂直方向±10°、水平方向±90°
出力
警報出力
1点(1c無電圧接点出力、接点容量AC/DC30V 0.2A)
警報出力時間
遮蔽している間出力+オフディレー約1秒
環境
周囲温度
-25℃~+60℃
使用環境
屋内、屋外
防水性能
IP54
構造
材質
本体:ポリカーボネイト/取り付けプレート:SPCC
質量
投光器:431g 受光器:412g
その他
タンパ検出機能
カバーの取り外し検知
TEL:03-3705-8111
FAX:03-3705-8114

【営業時間】9:00~17:30
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る